top of page
商店街、文化、フラ。どの活動も、「人が集い、笑顔が生まれる場をつくる」という想いから生まれています。
YUKIKO HANAOKA DESIGN LAB は、地域に根ざした企画力とデザイン感覚で、活気のある商店街を創るプロジェクトを運営しています。

​COMMUNITY

​01|商店街プロジェクト

行事や広報活動を通じて、商店街の“つながり”を見える形に。ひとつひとつの調整を重ね、商店街の在り方を整えています。

秋のドリーム大収穫祭(2021~)

  • 全体統括・出店調整・広報

  • 当日の運営設計・ボランティア調整

チラシ_edited.jpg
“回遊とお客様参加型”に焦点をあてた運営。

SHINKOIWAMODAN FESTIVAL(2026構想)

  • 地域と和モダン文化の連携企画

  • 協賛・会場運用の基礎設計(検討中)

東京都の商店街向け助成金を活かす持続的なモデルを検討。

商店街店舗マップ・デジタルサイネージ(進行中)

  • 店舗リスト整備・番号付与

  • 配布・掲示に耐えるデータ整理

完成に向け、地図・店舗情報の精度を高めています。

加盟店向け広報支援・会員調整

  • お知らせ文面・告知画像の作成

  • 窓口対応・手続きサポート

“伝わる形”で、日々の実務を支える裏方のデザイン。

​02|Hula & Performance

​EXPRESSION

ハワイの心と日本のまち文化が響き合うステージ。ハンドモーションや音、光の流れの中に“人がつながる瞬間”をデザインしています。

Hui Hula Oluolu Ka Mana O 主宰

  • 基礎重視のレッスン/地域での出演

  • 地元フェスでの交流ステージ

表現を通して心を整え、輪を広げる活動。

2025年の主な出演

  • 羽田空港 江戸ステージ「ONE ALOHA」

  • 横浜ワールドポーターズ「AWAHAWA」

  • ​錦糸公園「レイアロハFESTIVAL」

Screenshot_20250623_165439_Drive_edited_edited.jpg
メンバーの思いに寄り添う楽しいステージづくり。

​03|Creative / Design Works

​DESIGN

特別なスキルよりも、“伝える誠実さ”を大切に。街の空気感と人の温度を損なわず、ていねいにかたちにします。

ビジュアル制作

  • 商店街ポスター/チラシ

  • SNS画像・短尺動画の編集

必要な情報を、見やすく・伝わりやすく。

ロゴ・タイトル監修

  • イベント名・見出し・コピー調整

  • 広報物のトーン&マナー整理

1.jpg
“同じ空気感”で情報が届くように整える役割。

商店街をもっと明るく、もっと美しく。

​コラボレーション・取材・企画のご相談は、「Contact」ページよりお気軽にお問い合わせください。​

bottom of page